こよみって いいね!
2012-10-06
めっかり もは~ん!
毎日 運動会の練習で くたくたです
そんな疲れは 魔法の聖水で 吹っ飛ばす!明日に疲れを残さない
だって 明日は本番ですからね・・・(よかとかな・・晩酌?)
まっいっか! 午後からなんで抜けるさ!(たぶん)
毎日めくる こよみ

いまどき 神無月って言わないし
昭和87年も 言わないし(いるかな?)だし
つちのと い( 一度決断したら 一途に猛突進的な・・)
この日に生まれたら こんな 性格みたいな・・・・
四文字熟語
丸い卵も切りようで四角
(丸い卵でも切りようでは 四角になるように 物の言い方で
円満におさまったり 角が立ったりするということ)だと
ほんとに ありがたい言葉だ
言い方 受け取り方 考えないとね
世の中は 理不尽なことばかり(あたりまえ!)
だって 10人 十色 だからね
だから 竹のようにしなやかに 柔軟に
物事を考えよう!(折れないように)
今日の感動した 言葉 でした
毎日 運動会の練習で くたくたです
そんな疲れは 魔法の聖水で 吹っ飛ばす!明日に疲れを残さない
だって 明日は本番ですからね・・・(よかとかな・・晩酌?)
まっいっか! 午後からなんで抜けるさ!(たぶん)
毎日めくる こよみ

いまどき 神無月って言わないし
昭和87年も 言わないし(いるかな?)だし
つちのと い( 一度決断したら 一途に猛突進的な・・)
この日に生まれたら こんな 性格みたいな・・・・
四文字熟語
丸い卵も切りようで四角
(丸い卵でも切りようでは 四角になるように 物の言い方で
円満におさまったり 角が立ったりするということ)だと
ほんとに ありがたい言葉だ
言い方 受け取り方 考えないとね
世の中は 理不尽なことばかり(あたりまえ!)
だって 10人 十色 だからね
だから 竹のようにしなやかに 柔軟に
物事を考えよう!(折れないように)
今日の感動した 言葉 でした
コメント: