FC2ブログ
10-<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930>>12-

避難 パート2!

2018-10-02
はいよ! めっかり 申さん!




眠くなるんで 




早速 つづき・・・




その7







フローリングは当たり前だけど



硬いっす!



ご座があるが 上になにかクッションになるものを



用意がよいでしょ~~







022_20181002000032e92.jpg







その8



避難してる方は数人ですが



迷惑をかけないように 



強い風にびびり 思わず声が出そうになりますが



音楽を聴きながら 平常心を保ちましょう!







と ここまでは難なくクリアの我が家ですが・・・






他の避難者もこんな感じって 思うっしょ!




ちご~けりゃ~(違ったよ~)




ご年配は 早寝早起きなので



4時に起きて



ワイワイガヤガヤ



挙句の果てには 聞こえずらいのか



ラジオの音がフルボリューム!




避難慣れしてる場に 



新参者が来たとでも 言いたいのか



おら~(俺は)初めて 殺意を感じたよ(なんちゃって!)




でも 初めての避難に 子ども達は不安でたまらない



やっと 寝付いたところなのに・・・





そーこーしてたら 朝方5時ごろ 停電っす!




扇風機が止まり エアコンが止まり



暑さのピーク(って訳じゃないけど)



忍耐力はある方なのですが 家族の安眠の為



おいのハートがピーク!




あにょ~ あね~ すまんばって 子が寝てるから



仕切りのふすまを閉めるから~



と 嫌味の一つもね




だって 夜中にだけど トイレが近い人たちばかりなので



しょうがないが 入れ替わり立ち代わり



皆さん それぞれがドタドタ歩き




あよ~ま~ 寝入らんにょ~~(困)





我が家族を入れて 10人程度の避難者なのですが




満員御礼だったらと思うと ゾッとします






いや~ いろいろでしたよ!





被災地で非難されてる方々の



ほんの少しの気持ちが分かりました!






その後は 




昼過ぎには なんと~~く 風も凪てきたので




午後3時には 帰り支度っす!





非常に 疲れた避難生活でした





からの~





子ども達への(奥さん含め)のケア~~




家が倒壊してないか 心配で 心配で



恐る恐るの 帰宅は・・・・・・




えっ!

















まったくの 無傷~~(瓦が何枚か飛んでるだけ)




ちなみに 工場もこれぽっち問題もなくの無傷っす!




日頃のおこないやな!





自宅に帰ると バタンキューのみんな




男塾 塾長として 模範になるよう




ここは 気合で 和みを提供しないとでしょう!




停電で 不安な子ども達に 



安心を~~~




塾長たるもの こんな時こそ



本領発揮です!




自宅に帰り ホッと一安心で 居眠~~な家族




どんな状況であり あったかいものを提供っす!




まずは 男飯!




各家庭に 必ずあるであろう いや! あるし!



飯盒!




腹が満たされれば 気も満たされるもんね!




早速 オヤジ飯!




蓋が 3合って 知てた~?




023_20181002233641365.jpg




酒 みりん 味の素 白だし だしの素 醤油 めんつゆ 水




米と おんなじ量を入れれば OK





026_20181002233645d9e.jpg





停電でものが腐って捨てるよりも 



傷みやすいものから 使いましょ~~




豚汁!







025_20181002233644288.jpg





白飯じゃないところが やる男っしょ!




うまそ~~




028_201810022345356ba.jpg





でしょ!




出来上がり~~





029_20181002234706541.jpg






もちろん うま~~い×3





うまい酒に うまい飯 おのずと弾む会話







030_20181002235450a7b.jpg





欠かせない ラジオ!




031_2018100223554440c.jpg






食後は 尽きない会話に 



ババ抜きなる トランプ遊びに 夜も深々と深まります









へい! オヤジ達!



備えあれば憂いなしだけど



伴う 知恵と優しさが同居しないとだよ!








ピンチはチャンス!









どんな 逆向にも 立ち向かい 



それおも 楽しみに変えれる



タフなオヤジにならないとだから







なぜ?自分が?



ではなく おそらく我が身にも・・・



と 思える 



思考を考え抜こう













やることを終えた自分は



憶えてないけど



家族みんなより 早く寝たみたいです










今日も        よか晩!





焼酎          うま~~い!
未分類