FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

奇跡のタスキ 完結!

2018-11-30
へい! めっかり 申さんにょ~~





生きるということ!






それは 努力を怠らないこと


それは 信用を得ること


それは 人を思う気持ちを持つこと


それは 仕事を愚直にこなすこと


そして 子の為に 何が最善かを知らしめること





すなわち 二度と帰ってこない その時 その瞬間を 大切にすることだ!






とんも~座右の銘     




笑われたっていい 今を一生懸命に生きよう   より










つづき・・・・








校区民で繋ぐ15区間




一人でもかけてしまうと 



これまでの 努力が無駄になってしまうんです





よくぞ! 命のタスキ 繋いだな!

(もちろんですが 選手みなさんです)





自慢の家族です!








おっしゃ!




後は おとーに任せておけ!





勢いよく飛び出す 40歳代コース





最初は下り300


平たんから若干の上りの700


後半少し上りの400


合計1.4キロメートル





とは 裏腹に体が付いてこないっす!





半分の700までは なんとか下りの惰力が後押しですが


この辺で 力が尽きるなんて・・・・





中短距離の競技の怖いところです


およそ 7.8割の早さで で突っ走るので


肺が酸欠で張り裂けそうです




辛い!・・・



辛い!・・・・





喉がやられ 吸う息が 血の味がする・・・



もうー いや!(なんの為に?)



弱気な自分がいる





肺を鍛えなかったつけが 後半の辛さが増します




なんとか 登りにさしかかるが 




もう 枯れてます



気力とか・・・








そんな時!




沿道の応援!



東海クラブ野球チーム(自分所属) 監督の伴走



とんもー ぎばれ! 腕ふれ! 




と・・・・




不思議と限界と思えた自分に



死力という 底力が湧きだした!





苦しいはずの上りは



タスキを待つ者へ



最短の道を導いてくれた



それは 根性という名の 







限界を超える一歩!






むすこに 男なら!


を 説教してる自分がはずかしい!





越えなくては・・・





6年生女子に 笑顔で!って言ったけど



まったく余裕などなく



苦痛の表情っすよ!




それでも その一歩は 



間違いなく ゴールに近づいてるんです








その時!


ゴールが見えた!







肩から タスキを取ろうと思うが



腕が上がりません






われくそ!



われくそ!



腕をなんとか動かせ!




自分が歯がゆいです







最終区



小学男子の選手が見える




あと少しだと 自分を奮い立たせ




ラストスパート!













ほんとにやっとで ゴール!




無事に タスキをつないだが







死力が尽きて 



死にそうですが





タスキを繋いだあとも




20メートル位は



並走し 声をかけ



背中を 押してやりました!






その後は




人目もはばからず ぶっ倒れ



数十分は 息も絶え絶え 悶絶です





風の便りで




無事にタスキはゴールにたどり着いたと知らせがあり


役目は果たしたなと 気が落ち着きました






そんな自分のコースタイムは 去年とほぼ変わらない記録でしたよ




沿道の声援と



校区のみんな



そして




バキー むすこが




繋いでくれたので




ぎばれました!








誰一人と欠けたら タスキは繋げない


ましてや これまでの努力が浮かばれない



みんなを繋ぐ駅伝とは



ゴール達成は この上ない感動があるが



時に酷なスポーツでもあると思いました





奇跡とは余る題材ではありましたが



年を取ると何があるかは分からないので



無事でよかったです









気になる 結果ですが



Cクラスではありますが



優勝を勝ち取りました! 





お釣りがくるくらい 校区の方々に



お褒め言葉を頂き



子ども達へいい顔が出来ました







どうなるかと思った駅伝大会も



無事に終了し



やっぱり 親子共々



走る事が スポーツが大好きなんだなと



確信した 今大会でした








これが わが家のこころの育成です!







今日も      よか晩!




焼酎        うyまーーい!








PS





ほんっとーに だらだらで すんませんでしたー



忘年会続きで 晩つけーの暇がなくて・・・(汗)



懲りずに御観覧をよろしくです!
未分類