FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

今年も宜しくお願い致します!

2019-01-01
けそう めっかり 申さんにょ~(おはよう ございます)




旧年中は 御観覧をありがとうございました!



スローライフにはほど遠い 島での暮らし



正面からでなく 少し角度 視点を変えての



マイナーなブログは 



晩酌の肴になってるかは分からないし



十人十色の考えもあるとも思う


でも



出来るだけ 元気と幸せの発信が綴れればなんて思ってます




そこには 大自然いっぱいの種子島での生き方




家族を想う気持ち 



などなど・・・・etc・・・





まー 今年はなんとか各団体の役員は免れると思うので




大好きな海への 出航編をブログれればな~



なんて 考えてます(なんて 贅沢なんだろうね\(^o^)/)





皆さんが気持ちの良くなるような報告が出来るように




気楽にブログリま~~す!




御観覧をよろしくです






んな




またまた 慌ただしい 年末 年始っす~~







帰省してきた 同級生と飲み会~~





002_20190101155048305.jpg





久ぶりに仲間と 飲む焼酎はさいこ~でした



おまけに 刺身もさいこ~





004_201901011550515a7.jpg






わっちゃ~ いたてみれ~ うまかろ~

(みんな~行ってみて~ おいしいよ~~)的な








からの~




日本のならわし






自治会船組合の浦小組合会計を請け負ってるため




しめ縄を締めに寄り合い所へ・・・







018_201901011605163e5.jpg






017_20190101160514ae6.jpg




まったく 届かないので 台に乗り





016_20190101160519350.jpg





完成~~





019_20190101160518dc8.jpg






その後は 恵比寿様にも しめ縄を



なにかに いそがしい~~





年始は 年始で 




初詣から帰ってきたら




たくさん便りを頂きました



ありがとうございます!!







002_20190101161331a7a.jpg



んで 



年内に作成しきれてない年賀状を




只今 ぎばって作成中ですので



元旦に間に合わなくて すみません(汗)




和のこころは 気持だと思うので



遅ればせながらではありますが



感謝の気持ちをお届け致します







003_20190101161847677.jpg



(自動車の管理帳)



ぶっ分厚いっす~~







本年も どうぞ変わらぬご愛好を宜しくお願い致します!



お返しは 命の愛車



かゆい所に手が届くような仕事で



なるべく 永く乗って頂けるように



腕を磨き


精進のこころを忘れず


お客様と寄り添い歩みます!




子育て奮闘中はなにかにあるもんね










本年も皆さまがご多幸でありますように


心からお祈り申し上げます





それでは




のっちよ~~~



未分類