FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

師匠が始動

2012-11-03
おはこんばんちは!



すっかり秋めいて来っすね~


この前 布団を引っ張り出してきた


寒くなってきたからね~

(晩酌で感覚がおかしい)家族は前からかぶってるっす!



秋と言えば 


さー 例の いを(さかな)が旬になってきたよ~


黒メジナ!!




2年前から 黒メジナ釣りに こり始めたっす!



きっかけを 作ってくれた人が居るんだけど



2年前 とある飲み方


先輩! 黒釣り 面白っから 行こーわい!(いこーぜ!)的な・・


餌も おいが用意するから(マジか! ありがとっす!)

そんなに 面白いのかな????




後日 がんぎに 直行!


 
瀑釣を期待  



ルンルン気分で かぶしをうち(撒き餌)



おんなじところに 釣り糸をたらす




後輩 1匹目 2匹目 3匹目


おい(俺) しーーん! なぬ~


この日 後輩は6匹


おいは釣果なし くそ~


惨敗!


何が違うのかな~ わからん!


その日から彼を 師匠としたっす!



その 師匠に 何匹釣った~?



2匹やな~


え!!


だって 6匹じゃ・・・?


どーも 手のひらサイズはカウントしないらしい


くそ~ 1匹も あげてないというのに ばか~して(バカにして)



その日から彼を師匠とも ライバルとも思ってるっす!


あれから 2年


忙しくて 釣りどころじゃない おいに(釣りに行けなくて 魚がまわらない)


昨日の飲み方の時


塩付け食う?(いる?)


ありがと もちろん食うよ!


はいよ!








2012-11-03 08.15.25






師匠もそろそろ 行き出したな!






ちょいと 小ぶりだけど (手のひら以上!)






きちんと 開いてあって塩加減も ばっちり






次の日の 朝飯に








2012-11-03 08.14.05




ひゃ~ うっま~~い!!!






焼き魚は 最高!



朝から おかわりっす!






お腹も満腹なんだけど


気持ちも 満腹になったっす!





おんなじ 校区 自治体にに住んでて


お互いを認め合い 助け合う


そして いい意味でのライバル意識があり


切磋琢磨する 仲間






仲間っていいですね






師匠 冷蔵庫がまだまだ 空いてるんで待ってま~~~す

 
未分類 | コメント:(0) | トラックバック:(0)
コメント:

管理者のみに表示