仕事も 飲み方も 一生懸命!パート2!
2019-02-12
めっかり 申さんにょ~~!
眠たくなるんで 早速
つづき・・・・
駐車場に止めておいてたら ぶつけられたんだって
しきーま~(ガッデム) 腹んきゃ~~く(腹の気湧く~~)


はいよ! サクッとやっちゃいましょう~!
まずは ある程度 形を整えます
いろんな器具があるんっすよ

角にひっかけ
スライディングハンマーで引っ張り出します

おりゃ~~ってね!
ある程度 整ったら 本格的に形成っす!




ワッシャーを溶接し
またまた スライディングハンマー


再び おりゃ~~

プロの板金屋さんから笑われるかもだけど
古~~い 板金道具です
辛抱 辛抱! 壊れた時に買い換えです
よかなっか~~

分からないと思いますが 鉄は凹んだら伸びます
なので いろんなところに歪みが出てくるので
焼き入れして 縮めないとです
焼き入れ後 足つけのサンディング

さー ここからが 腕の見せ所というか
上限がない 修行
パテ処理作業へと
下処理パテ
中間パテ
仕上げパテ

を

パッって 打ちます

を 何度も 繰り返し 形成していきます
これが すんげ~~ 技術のいる作業なんっすよ!

またまた パッって打ちます

パテ打ちが 下手ってのは 分かってますから・・
なので 修行中~~


ふ~~ 疲れた~~~
最後は サフェーサー


お色直し~~
これまた パール塗装で 超~~むずいんすよ


はいよ!
できあがり~~

簡単にブログってますが
ドアのインナー部の処理
色の調合
(白色って言っても 白 黒 黄 緑 四色は最低 混ざってます)
など 細かいところは 省いてますが
超~~ むずいんすよ~~
若造の時からしたら 目覚ましく進歩しました
だけど まだまだヒヨッコっす!
修理 板金 防錆処理
そして 一番が
人との付き合い
には 上限がないので 深く突き止めて修行しないとだ!
それは
俺は土台だから・・・・・
もしも・・・・・・
彼には 彼の道がある
それを踏まえてだけど
場所を作っておくというか
その時の準備をしておくというか
とにかく 見据えた 運営も考えて 行こうかと・・・
閉ざされた 部屋の窓を 開けてごらんよ
いつまでもそんな風に ふさいでいないで
そこにはあの日 希望に燃えて 君が見上げた
青い空が変わらずに 続いているはずだ
大空に群れなす鳥達よ 君の声を見失うなよ
青春を旅する若者よ 君が歩けば
そこに必ず 道はできる
あてのない 青春の 橋の途中で
すれ違う人の多くは 名前も知らない
見果てぬ夢を探し求めて 出会う仲間は
それだけに 素晴らしいのさ 言葉はいらないさ
大空を飛び交う鳥達よ 今よりはるか高く上れよ
青春を旅する若者よ 君が歩けば
そこに必ず 道はできる
長井 龍雲 道標のない旅 より
道はいくつもあるから
いく通りの 考えも持っておかないとね!
むすこの 進学が近いです
夢を追い 離れ離れになる 仲間もいる
夢の第一歩の後押しを
夢中になるって精神で まっすぐな姿を示してやろう!
彼が幸せの選択が出来るように・・・・
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!
眠たくなるんで 早速
つづき・・・・
駐車場に止めておいてたら ぶつけられたんだって
しきーま~(ガッデム) 腹んきゃ~~く(腹の気湧く~~)


はいよ! サクッとやっちゃいましょう~!
まずは ある程度 形を整えます
いろんな器具があるんっすよ

角にひっかけ
スライディングハンマーで引っ張り出します

おりゃ~~ってね!
ある程度 整ったら 本格的に形成っす!




ワッシャーを溶接し
またまた スライディングハンマー


再び おりゃ~~

プロの板金屋さんから笑われるかもだけど
古~~い 板金道具です
辛抱 辛抱! 壊れた時に買い換えです
よかなっか~~

分からないと思いますが 鉄は凹んだら伸びます
なので いろんなところに歪みが出てくるので
焼き入れして 縮めないとです
焼き入れ後 足つけのサンディング

さー ここからが 腕の見せ所というか
上限がない 修行
パテ処理作業へと
下処理パテ
中間パテ
仕上げパテ

を

パッって 打ちます

を 何度も 繰り返し 形成していきます
これが すんげ~~ 技術のいる作業なんっすよ!

またまた パッって打ちます

パテ打ちが 下手ってのは 分かってますから・・
なので 修行中~~


ふ~~ 疲れた~~~
最後は サフェーサー


お色直し~~
これまた パール塗装で 超~~むずいんすよ


はいよ!
できあがり~~

簡単にブログってますが
ドアのインナー部の処理
色の調合
(白色って言っても 白 黒 黄 緑 四色は最低 混ざってます)
など 細かいところは 省いてますが
超~~ むずいんすよ~~
若造の時からしたら 目覚ましく進歩しました
だけど まだまだヒヨッコっす!
修理 板金 防錆処理
そして 一番が
人との付き合い
には 上限がないので 深く突き止めて修行しないとだ!
それは
俺は土台だから・・・・・
もしも・・・・・・
彼には 彼の道がある
それを踏まえてだけど
場所を作っておくというか
その時の準備をしておくというか
とにかく 見据えた 運営も考えて 行こうかと・・・
閉ざされた 部屋の窓を 開けてごらんよ
いつまでもそんな風に ふさいでいないで
そこにはあの日 希望に燃えて 君が見上げた
青い空が変わらずに 続いているはずだ
大空に群れなす鳥達よ 君の声を見失うなよ
青春を旅する若者よ 君が歩けば
そこに必ず 道はできる
あてのない 青春の 橋の途中で
すれ違う人の多くは 名前も知らない
見果てぬ夢を探し求めて 出会う仲間は
それだけに 素晴らしいのさ 言葉はいらないさ
大空を飛び交う鳥達よ 今よりはるか高く上れよ
青春を旅する若者よ 君が歩けば
そこに必ず 道はできる
長井 龍雲 道標のない旅 より
道はいくつもあるから
いく通りの 考えも持っておかないとね!
むすこの 進学が近いです
夢を追い 離れ離れになる 仲間もいる
夢の第一歩の後押しを
夢中になるって精神で まっすぐな姿を示してやろう!
彼が幸せの選択が出来るように・・・・
今日も よか晩!
焼酎 うま~~い!