絆
2019-03-21
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
最近の国内ニュースは気持ちがドヨ~~ンとすることばかり
人と人との繋がりと言うか
絆と言うか
大和の魂が薄れて行く話ばかり
なんでなのかな~?
とんも~調べ
人と人を比べ過ぎる社会になったのが
こころが壊れゆく 原因なんじゃないかと思います
人には持って生まれた能力がある
潜在能力を引き出すことこそが
本物の育成なのではないかと思い
自分にまつわる人々に 伝えるべく
日々 変人で過ごしてます
そんな 濃密なお付き合いは
まずは むすこへ
ありがたみを育成っす!
頂いたありがたい お祝いを堪能しましょう!

早速 高校受験合格祝いっしょ!
それは 食う為に働いてるんだ!
の精神から
うまい飯~~

パカッとな
三枚下ろし

からの~
ほか ショッピングセンターサンシードさんで購入の刺身

すし飯 簡単~~

はいよ!
出来上がり~~

すしはうまいは カンパチお祝いはうれしいは

合格祝いは最高です!
しげっき~~ ありがと!

この恩は 忘れないし たいっき~~の時にお返しするからな!
な 幸せの積み重ねは
幸せは自ら掴むもの!
とある
なんでもない日に
地元出身のほぼ兄弟みたいなにーちゃんが
頂いた仕事のお支払いに来て下さったときに
世間話で
今度 小学校卒業式前の奉仕作業があいとな~
とか 言ってたので
あば!
それ~にゃ~ おい(俺)も」行っていけんちゅう~
と 相談ですが
命令や! 来い!
と 言われれば 行かないとでしょ!
その方は 古巣校区のPTA会長(1つ年上)
邪魔ながら 参加しました~~(^-^)/
P会長以外知らないので
おっ! なんで?とんも~が??
な表情ですが
そこは 阿吽の呼吸で
加勢に来た~(^∇^)ノ
とか 言ったら
あ~そ~
と普通になったし
そこが うれしかった・・・
早朝の
段取りの ノンちゃん

それを聞く 校長しぇんしぇい

最近の国内ニュースは気持ちがドヨ~~ンとすることばかり
人と人との繋がりと言うか
絆と言うか
大和の魂が薄れて行く話ばかり
なんでなのかな~?
とんも~調べ
人と人を比べ過ぎる社会になったのが
こころが壊れゆく 原因なんじゃないかと思います
人には持って生まれた能力がある
潜在能力を引き出すことこそが
本物の育成なのではないかと思い
自分にまつわる人々に 伝えるべく
日々 変人で過ごしてます
そんな 濃密なお付き合いは
まずは むすこへ
ありがたみを育成っす!
頂いたありがたい お祝いを堪能しましょう!

早速 高校受験合格祝いっしょ!
それは 食う為に働いてるんだ!
の精神から
うまい飯~~


パカッとな
三枚下ろし

からの~
ほか ショッピングセンターサンシードさんで購入の刺身

すし飯 簡単~~

はいよ!
出来上がり~~

すしはうまいは カンパチお祝いはうれしいは

合格祝いは最高です!
しげっき~~ ありがと!


この恩は 忘れないし たいっき~~の時にお返しするからな!
な 幸せの積み重ねは
幸せは自ら掴むもの!
とある
なんでもない日に
地元出身のほぼ兄弟みたいなにーちゃんが
頂いた仕事のお支払いに来て下さったときに
世間話で
今度 小学校卒業式前の奉仕作業があいとな~
とか 言ってたので
あば!
それ~にゃ~ おい(俺)も」行っていけんちゅう~
と 相談ですが
命令や! 来い!
と 言われれば 行かないとでしょ!
その方は 古巣校区のPTA会長(1つ年上)
邪魔ながら 参加しました~~(^-^)/
P会長以外知らないので
おっ! なんで?とんも~が??
な表情ですが
そこは 阿吽の呼吸で
加勢に来た~(^∇^)ノ
とか 言ったら
あ~そ~
と普通になったし
そこが うれしかった・・・
早朝の
段取りの ノンちゃん

それを聞く 校長しぇんしぇい

コメント: