FC2ブログ
11-<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>01-

教科書には 載ってないので・・・ パート2!

2019-08-19
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~



眠たくなるんで 早速 




つづき・・・・






ちょいと  仕事を早あがりで





大好きな いを(魚)釣りへ





潮を読み




夕まず目を狙い



PM7時すぎ~から PM8時前~



おおよそ 40分くらいっす




家族がその日かむひこ(食べる分)




ゲット!





006_20190817234853884.jpg






こまか ばって よかなっか~

(小さいっすけど いいよね~)




早速 まかない





007_2019081922410554d.jpg






塩コショウをたっぷりふりかけ



小麦粉をまぶし



バターで 炒めるだけで




はい! できあがり~~










今夜は 黒メジナの ムニエル




012_2019081922425082d.jpg





今さっき 狩で捕獲した新鮮な晩飯は



これ以上ない 高級料理っすよね~~







子ども達の笑顔がハンパね~~







これ以上の贅沢って あるんすか?




おまけに 焼酎の肴は




尊い命を頂いてるんで




あますことなく 食します





013_20190819225255922.jpg





これが




本質なんですけど




サイコーの肴です




塩焼き  うまし!







015_2019081922525864e.jpg






すばぶってかんばやろ!

(吸いついて 食べないとですよ!)









こんな素敵な日々がおくれてる事に 感謝でしかないですが









今現在の子ども達の育成は 忙しすぎて




なにか かわいそうです



夏休みなのに 部活 宿題 




過疎化で共が少ないので外に出ることなく



スマホでユーチューブ





なんかおかしい 荒れ狂った子育て











ここが 子育て正念場と思うので





幸せの度合いを昭和初期の原点に戻す事が



おいの持論かな










若かれしき頃 箸が転んでも笑えたじゃないっすか!






教科書は一線場を越える為の鍛練であり



その後の 人生は保障して無いと思います















未分類