今年1年が始まりました。それは・・・
2012-03-11
さ~毎年恒例のアキタコマチ(品種名だよ!って知ってるか)米作り!!
こいが楽しいよー なしかーかって?
そいわ 種をまいてから、収穫までのプロセスやな! 当たり前すぎ~って思った人 おじゃー (あなた)知らんなー
例えば、種まきの時 武部のおいさん(西之表市に現和って校区があってそこの武部地区)が旬な武部情報を
教えてくれる。 おっさーじ~(おさむじいさんのこと)が耕運機からうっちゃえて(落ちて)
足をつんもった(折れた)とか、
あさば~(あさばーさん)が、硬か漬けもんを こーどって(噛んでてて)歯がつんもれて ちんぐー(歯が抜けてないこと)になったとか
まーよーするに おいさんと会って ローカルな武部、情報 あっ!(言い忘れてた おいは、武部をでて 違う地区に居ます。)で 盛り上がることができるからねー、もちろん、家族みんなで、1つのことを達成する喜びみたいなところとかね。
田舎で生きるって
最高に よかよ~
ちなみに、娘に写真撮っててお願いしてたら(6歳)なぜか、トラクターのタイヤしか撮ってなかったっす
こいが楽しいよー なしかーかって?
そいわ 種をまいてから、収穫までのプロセスやな! 当たり前すぎ~って思った人 おじゃー (あなた)知らんなー
例えば、種まきの時 武部のおいさん(西之表市に現和って校区があってそこの武部地区)が旬な武部情報を
教えてくれる。 おっさーじ~(おさむじいさんのこと)が耕運機からうっちゃえて(落ちて)
足をつんもった(折れた)とか、
あさば~(あさばーさん)が、硬か漬けもんを こーどって(噛んでてて)歯がつんもれて ちんぐー(歯が抜けてないこと)になったとか
まーよーするに おいさんと会って ローカルな武部、情報 あっ!(言い忘れてた おいは、武部をでて 違う地区に居ます。)で 盛り上がることができるからねー、もちろん、家族みんなで、1つのことを達成する喜びみたいなところとかね。
田舎で生きるって
最高に よかよ~

ちなみに、娘に写真撮っててお願いしてたら(6歳)なぜか、トラクターのタイヤしか撮ってなかったっす

コメント:
次はむじょかお嬢ちゃんを写してな~