お疲れ様・・・パート3!
2018-11-08
こんにょ~ めっかり 申さんにょ~~
ショッピングセンター サンシードさん主催の
ナイターバレーボール大会に出てたりで
ボチボチブログですんまそ~~ん!
今日は ぎばって 完結しまーす!
ちなみに 愛知に就職したときに 中日の監督が
星野仙一さんで背番号が77だったので すべての背番号は
77番にしてます!
分かっては いますが
ちっこいね(´;ω;`)

だけど
ポジションは センターっす!
むすめが 選考してる リベロの気持ちが分かります!

撮影者 むすめっち!
中学女子バレー部なんだけど
うまくなりたいって事に どん欲で
出来る限り 携わりたく
おと~とか 何かの大会に見学に行ってます
そこが むすこにほし~~んですが・・・
つづき・・・・・
およそ 闘争心なんてこれっぽっちもない むすこ!
やさしいって言えば聞こえはいいが
妹すら 罵倒することなく
手を出したことは見たことはない
そんな 親からみても優しすぎる奴に
世の中を渡って 行けるのかが 心配で
勝っても 必要以上にきつく当たってしまします
しかし
学校を背負う6年生ともなれば
勝てはしなかったが
必死な形相は
やはり 土俵の上では男なんだなと

昔の 勝ちパターンは
浴びせ倒し


なんですが
個人戦は 振るわなかった6年生
でも
団体戦で優勝なる 快挙です!

良い思い出ですが
これに関しては 指導者の 冥利に尽きます
いろんな 思い出が走馬灯のように過ぎ去りますな~~
中学男子3年生!
最終章
団体戦の風景
すごく 良い相撲です!
応援に行ってやりたいのですが
おと~が居ると 余計に緊張してベストを出せないのと
むすこが頑張ってるのに
おと~が仕事を頑張らない訳にはいけないじゃないっすか!
だけど
統合中学になり
ライバルは共へ
必殺技の浴びせ倒しは けがをさせると思ってるんだろうな~
優しい気持ちが 邪魔をしだし
勝てない日々へ突入です
必殺技を生み出せばなんてことないが
そこに執着がないことに 腹立たしいんっすよ!
男として!
少しはやんちゃで 構わない
私も 昔はそうだった
少しは 乱暴の方がいい
「ごめんなさい」って言えりゃいい
ケンカをするなら 限度知れ
その後互いに 握手しろ
そいつが一生 友だちだ
「悪かったな」って言えりゃいい
男だろう 男だろう
自分に厳しく 人にゃ優しく
その中を 生きて行くのが 男っちゅうもんさ
唇かみしめ ひとり泣け
誰にも見せずに 悔しけりゃ
生きてりゃ 4、5回あるもんさ
覚えていくのさ 世の中を
恰好つけずに 惚れてみろ
見栄などはらずに 生きてみろ
頭を下げても 損はない
その分 優しくなれるから
男だろう 男だろう
少しは いい所(とこ) みせてみろよ
その中を 生きて行くのが 男っちゅうもんさ
男だろう 男だろう
敬う心と 信頼を得ろ
その中を 生きて行くのが 男っちゅうもんさ
吉幾三 男ちゅうもんは より
ショッピングセンター サンシードさん主催の
ナイターバレーボール大会に出てたりで
ボチボチブログですんまそ~~ん!
今日は ぎばって 完結しまーす!
ちなみに 愛知に就職したときに 中日の監督が
星野仙一さんで背番号が77だったので すべての背番号は
77番にしてます!
分かっては いますが
ちっこいね(´;ω;`)

だけど
ポジションは センターっす!
むすめが 選考してる リベロの気持ちが分かります!

撮影者 むすめっち!
中学女子バレー部なんだけど
うまくなりたいって事に どん欲で
出来る限り 携わりたく
おと~とか 何かの大会に見学に行ってます
そこが むすこにほし~~んですが・・・
つづき・・・・・
およそ 闘争心なんてこれっぽっちもない むすこ!
やさしいって言えば聞こえはいいが
妹すら 罵倒することなく
手を出したことは見たことはない
そんな 親からみても優しすぎる奴に
世の中を渡って 行けるのかが 心配で
勝っても 必要以上にきつく当たってしまします
しかし
学校を背負う6年生ともなれば
勝てはしなかったが
必死な形相は
やはり 土俵の上では男なんだなと

昔の 勝ちパターンは
浴びせ倒し


なんですが
個人戦は 振るわなかった6年生
でも
団体戦で優勝なる 快挙です!

良い思い出ですが
これに関しては 指導者の 冥利に尽きます
いろんな 思い出が走馬灯のように過ぎ去りますな~~
中学男子3年生!
最終章
団体戦の風景
すごく 良い相撲です!
応援に行ってやりたいのですが
おと~が居ると 余計に緊張してベストを出せないのと
むすこが頑張ってるのに
おと~が仕事を頑張らない訳にはいけないじゃないっすか!
だけど
統合中学になり
ライバルは共へ
必殺技の浴びせ倒しは けがをさせると思ってるんだろうな~
優しい気持ちが 邪魔をしだし
勝てない日々へ突入です
必殺技を生み出せばなんてことないが
そこに執着がないことに 腹立たしいんっすよ!
男として!
少しはやんちゃで 構わない
私も 昔はそうだった
少しは 乱暴の方がいい
「ごめんなさい」って言えりゃいい
ケンカをするなら 限度知れ
その後互いに 握手しろ
そいつが一生 友だちだ
「悪かったな」って言えりゃいい
男だろう 男だろう
自分に厳しく 人にゃ優しく
その中を 生きて行くのが 男っちゅうもんさ
唇かみしめ ひとり泣け
誰にも見せずに 悔しけりゃ
生きてりゃ 4、5回あるもんさ
覚えていくのさ 世の中を
恰好つけずに 惚れてみろ
見栄などはらずに 生きてみろ
頭を下げても 損はない
その分 優しくなれるから
男だろう 男だろう
少しは いい所(とこ) みせてみろよ
その中を 生きて行くのが 男っちゅうもんさ
男だろう 男だろう
敬う心と 信頼を得ろ
その中を 生きて行くのが 男っちゅうもんさ
吉幾三 男ちゅうもんは より