お仕事日記 あたま(痛!)続
2012-11-30
めっかりもは~~~ん!
今日は どきが むねむね(古!)する マシーンが届いたよ~
ホンダ スティード 400cc



マフラーのみの ほぼ ノーマルマシーン(渋!)
ワンオーナーで 大事に乗ってたんだと
これから カスタムしてくよ~~~ 期待してて!
おっと!続き 続き
まずタンクをばらす前に エンジンチェックランプの点検からやろーっと
まず コンピュターにつながってる チェック用配線を短絡(ショート)させる
そーすっと これが ぴこぴこ 点滅して 故障コード(センサー異常)が分かる仕組み

これ

なぬ~~! 点滅しね~っす! センサーは異常なしか
センサー故障じゃなく 機械的故障か・・・・
やっぱ 燃料ポンプ ばらすか!
ほい! タンクの裏側っす! 白いのが 燃料ポンプ

ほい! ポンプっす!

写真の 撮り方よくないね!
タンク さびが すごいっす

ほれ!

ということは ポンプは・・・・こわい
あばや~~~~~~ (あら~~的な)やっぱり!
見た目より すごいことになってるっす!(ポンプの中)

こりゃー 燃料が 足らなくてアクセル アオったら かぶってるみたいになるのか
納車後から 何年も経ってないので メーカーに保障してもらわないとだ!
やかましく 言わんばや!
メーカーに TEL
あの~ タンクの さびがすごくってですね・・・フィルタ~が詰まってですね・・。
あの~ 保障とかですね・・ あの~ ど、ど、 ど~なりますかね~・・・てへへへ
メーカーさん
わかりました。 本部に掛け合います。
ガチャン!
おら~ 言ってやってぜ! メーカー びびらせすぎたかな はっはっは(悲!)
完全復活は 遠いなー
家宝は寝て待て!
持てば弟 待っとれ! 70CCに ボアアップしてから納車してやるぜ~
つまみの いかの塩辛 うま~~い!
今日は どきが むねむね(古!)する マシーンが届いたよ~
ホンダ スティード 400cc



マフラーのみの ほぼ ノーマルマシーン(渋!)
ワンオーナーで 大事に乗ってたんだと
これから カスタムしてくよ~~~ 期待してて!
おっと!続き 続き
まずタンクをばらす前に エンジンチェックランプの点検からやろーっと
まず コンピュターにつながってる チェック用配線を短絡(ショート)させる
そーすっと これが ぴこぴこ 点滅して 故障コード(センサー異常)が分かる仕組み

これ

なぬ~~! 点滅しね~っす! センサーは異常なしか
センサー故障じゃなく 機械的故障か・・・・
やっぱ 燃料ポンプ ばらすか!
ほい! タンクの裏側っす! 白いのが 燃料ポンプ

ほい! ポンプっす!

写真の 撮り方よくないね!
タンク さびが すごいっす

ほれ!

ということは ポンプは・・・・こわい
あばや~~~~~~ (あら~~的な)やっぱり!
見た目より すごいことになってるっす!(ポンプの中)

こりゃー 燃料が 足らなくてアクセル アオったら かぶってるみたいになるのか
納車後から 何年も経ってないので メーカーに保障してもらわないとだ!
やかましく 言わんばや!
メーカーに TEL
あの~ タンクの さびがすごくってですね・・・フィルタ~が詰まってですね・・。
あの~ 保障とかですね・・ あの~ ど、ど、 ど~なりますかね~・・・てへへへ
メーカーさん
わかりました。 本部に掛け合います。
ガチャン!
おら~ 言ってやってぜ! メーカー びびらせすぎたかな はっはっは(悲!)
完全復活は 遠いなー
家宝は寝て待て!
持てば弟 待っとれ! 70CCに ボアアップしてから納車してやるぜ~
つまみの いかの塩辛 うま~~い!
コメント: